たこ焼「のりた」@飯塚市幸袋
天気もよく桜も綺麗です。

所用で「筑豊ハイツ」に行きました。
昔はここのプールによく来ていましたが、現在では周辺が綺麗に整備され立派な場所に
様変わりしていました。
小腹が減ったので、飯塚の隠れた名店「のりた」へ直行です。
ここのたこ焼は言わずと知れた超B級グルメの一品。

数年前に改装されて、綺麗になっています。

たこ焼の他に焼きそばとお好み焼もあります。
ビックリするほど安いです。

昔と変わらない新聞紙の包装。
新聞紙とたこ焼が合わさってかもし出すなんとも言えない匂いが、とても懐かしい。
5分はこの匂いで楽しめます。

15個で300円ですよ! 昔は250円でした。
しょうゆ味のたこ焼きです。

小さなタコに粉いっぱいですが、小さい頃から食べている僕にはとても美味しい。

僕ら通はウスターソースに七味唐辛子を付けて頂きます。
ぶっちゃけ小麦粉の塊ですがいいんです。
また明日からも頑張るぞぉ~!
「木村歯科だより」の方も更新しています。よかったらどうぞ。こちらです

人気ブログランキングへ
↑
グルメ編は2つのランキングに参加しています、
枠内と下線文を、それぞれクリックしていただくとポイントになりますので、
応援よろしくお願いします。
▲ by kimurashika | 2010-03-29 00:10 | その他